PAVEMENT

舗装事業

舗装事業について

道に、信頼を。暮らしに、未来を。

わたしたちは、幹線道路から生活道路まで、地域のライフラインを高品質に整備しています。寒冷地で培った独自の技術と確かな施工力で、安全性と耐久性を両立。使う人にとってあたりまえの道を、誠実につくり続けています。

山間部に整備された舗装済みの高架道路

主な業務内容

新設された舗装道路と整備された路面の様子

道路舗装工事(新設・改修)

幹線道路や生活道路の新設、および老朽化した路面の補修・再舗装など。

舗装作業中のアスファルト施工現場

アスファルト合材の製造・販売

自社プラントでのアスファルト合材製造により、品質の高い舗装材を安定供給。

市街地の除雪作業風景

冬期の除排雪・維持管理作業

北海道ならではの冬期対応として、道路の除雪や滑り止め対策も実施。

活用できるケース

  • 幹線道路や生活道路の整備
    地域の主要道路から住宅街の路地まで、安全で快適な交通環境を提供します。通勤・通学・物流など、日常のインフラとして欠かせません。
  • 農業用道路・林道の整備
    農業土木にも強みを持つ不二建設ならではの対応力で、作業用道路や農地へのアクセス路も高耐久に舗装可能。農業の効率化と安全性を支えます。
  • 公共施設・商業施設周辺の外構舗装
    駐車場や歩道、バリアフリー対応の舗装など、利便性と景観性の両立が求められる場面で力を発揮します。

舗装工事一覧

道路インフラ舗装
農業・林業
関連舗装
公共施設・
敷地舗装
維持管理・
補修舗装
幹線道路舗装

幹線道路舗装

高耐久・高品質な施工で、地域の大動脈を支える。寒冷地対応の舗装技術に強み。

生活道路舗装

生活道路舗装

市町村道など、地域の暮らしを支える道路の整備。細やかな対応力が強み。

排水性・透水性舗装

排水性・透水性舗装

北海道の積雪や融雪による水はけの課題に対応。安全性と環境性を両立。

農道舗装

農道舗装

トラクターや農業車両が安全・効率よく通行できる路面を整備。農業土木の経験を活かした設計力が特徴。

林道舗装

林道舗装

資材運搬や森林保全のための作業道路を施工。自然地形への対応力に定評。

駐車場舗装

駐車場舗装

商業施設・学校・公共施設などの駐車場整備。景観と機能性の両立に配慮。

歩道・バリアフリー舗装

歩道・バリアフリー舗装

高齢者や車いす利用者にも配慮した安全で快適な歩行空間を整備。

オーバーレイ舗装

オーバーレイ舗装

既存舗装の上に新たな層を重ね、路面を延命。効率的な補修方法として多数実績あり。

冬期対応舗装・除排雪関連

冬期対応舗装・除排雪関連

北海道特有の積雪・凍結環境に対応した舗装と、除排雪作業との一体的な対応。