STREETRPRINT

ストリートプリント工法

ストリートプリント工法とは?

画期的な既設アスファルト舗装
リニューアル工法

ストリートプリントとは、既存のアスファルト舗装を、石畳やレンガ敷きのように美しく加工する工法です。アスファルトは、数々の優れた長所を誇る舗装材ですが、「劣化しやすい」「見た目が貧弱」という難点が付きもの。しかし、ストリートプリントを用いれば見た目が美しく耐久性に優れたアスファルト舗装が実現します。アスファルトの欠点を解消し、付加価値を創造する最先端工法です。

ストリートプリントを用いた見た目が美しく耐久性に優れたアスファルト舗装
HOKKAIDO UNIQUE POINT

不二建設は北海道で唯一の
ストリートプリント工法が可能

日本のいたる所にアスファルト舗装がされています。その現行のアスファルト舗装をそのまま利用し、美しい街を創っていく。今使われているものを利用することで廃棄物を出さなくて済む。資源に限界がある地球。環境破壊が進む地球。この地球で生きる人間としてまた企業として、ほんの少しでも環境に役立てられればと思っています。

4つの魅力

POINT01

美しい景観

美しい景観を創造します。

さまざまなパターンとカラーの組み合わせで、あらゆるランドスケープ・デザインのご要望にお応えします。

POINT02

電卓とレシートで支出を確認する女性の手元

経済的で維持費が抑えられます。

汚れにくく雑草も生えず、剥がれやガタつきとも無縁のため、メンテナンスに手間がかかりません。

POINT03

継ぎ目のない部分補修

部分補修も継ぎ目がありません。

ストリートヒート(路面加熱装置)を使うことで部分補修が簡単に行えます。配管の埋め戻し工事があっても、新設時と同様の美しい仕上げが再現できます。

POINT04

ストリートプリントを用いたアスファルト舗装

アスファルト路面の寿命を延長。

ストリートボンドコーティングが散布された舗装面は、無垢のアスファルトよりも大幅に寿命が延びます。

こんな施工に
おすすめ

1

道路アイコン

歩車道

  • # 遊歩道
  • # 通学路
  • # 路側帯
  • # バスレーン
  • # 交差点
  • # 商店街道路

2

遊具アイコン

公共施設

  • # 病院
  • # 学校
  • # 幼稚園
  • # 公園
  • # 駅前
  • # 駐車場

3

ホテルアイコン

民間施設

  • # 駅ビル内
  • # 企業社屋内
  • # 店舗
  • # 集合住宅
  • # 商業施設
  • # ホテル
  • # テーマパーク

施工実績

  • 定山渓中央線ストリートプリント工事
    完成年:令和5年
  • T様邸ストリートプリント工事
    完成年:平成28年
  • ガリバーミニクル苫小牧店様 ストリートプリント工事
    完成年:平成28年
  • N様邸玄関前ストリートプリント工事
    完成年:平成27年
  • T様邸テニスコート舗装補修工事
    完成年:
  • I様邸ストリートプリント工事
    完成年:平成27年
  • サンセレクト稲積公園 ストリートプリント工事
    完成年:平成27年

デザインについて

ストーンペイブ

ストーンペイブ

寸法/3.0m×1.8m
ブリックサイズ/300mm×600mm

タイル

タイル

寸法/2.7m×2.1m
ブリックサイズ/300mm×300mm

オフセットブリック

オフセットブリック

寸法/3.2m×2.0m
ブリックサイズ/225mm×124mm

ヘリンボーン

ヘリンボーン

寸法/3.1m×2.0m
ブリックサイズ/248mm×124mm

ランダムスレート

ランダムスレート

寸法/3.7m×1.8m

スキャロップ

スキャロップ

寸法/3.9m×2.0m

アシュラーストレート

アシュラーストレート

寸法/3.4m×1.8m

スタックドボーダー

スタックドボーダー

ブリックサイズ/225mm×124mm
※自由に曲げて使用可能です。

ラージ・サークル

ラージ・サークル

寸法/3.2m×1.6m

数字/アルファベット

数字/アルファベット

寸法/30.5cm×15.25cm

※他にも各種ございます。お問い合わせください。

カタログを見る